沖のお魚さん達



シマガツオ
別名エチオピアとも呼ばれる面白い魚です。深海魚に属しますが、引きが強く関東では人気のある釣りものです。市場での評価は低いですが、ムニエルなどにすると、とても美味しい魚です。

マサバ
庶民の代表的な魚です。最近は資源が減少し、北欧などから輸入しています。鯖の生き腐れといって痛みやすい魚の代表だから鮮度には注意。

マダイ
腐っても鯛というぐらいですから、魚の王様です。華やかな紅い魚体に青い点々が光らせながら、こいつが海中から上がってくるときは、本当に感激しますよ!

ヒラメ
関東ではマグロが一番人気ですが、関西ではやはりヒラメね。縁側の美味しさといったら(泣) イワシのノマセ釣りで狙います。

マグロ
関東の人ならばマグロが一番でしょう♪美味しいのは黒マグロ、インドマグロね。釣り人にも釣れる幼魚はヨコワといいます。

ヒラマサ
ブリの親戚です。見た目の違いはほとんどありませんが、最高の寿司ネタです。海のスプリンターというぐらい快速の持ち主。

カンパチ
私の大好物♪ブリとは一味違います。関西では幼魚をシオといい、波止でも釣れます。ヒレ長カンパチという大型近似種もいます。

キハダマグロ

寿司なら黒マグロ・南洋マグロですが、釣りならこのキハダがポピュラーですね。もう滅茶苦茶引きます。

カツオ
カツオは日本人の心の魚ですねぇ。私も土佐のタタキは好物。猫に鰹節などといいますが、威勢のいい昔の江戸っ子は初鰹に大金を払いました。

ハマチ
漢字では魚編に反。ご存じ出世魚で、関西ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリ。関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリです。

シマアジ
ヒラマサと並ぶ超高級魚。アジ類ではかなり大きくなる種で、関東ではオオカミと呼ばれて、磯釣りの好対象魚です。これも本当に美味しい魚♪

サワラ
ルアーの人気魚です。白身で癖がなく美味しい〜西京漬けがお薦め


昔は大衆魚として貴重な蛋白源でしたが、昨今は沿岸漁業の不況でだんだん高級魚になりつつあります。これも新鮮だと美味しいですね。

アジ
イワシと並ぶ大衆魚の代表。入門者にでも釣れますから、ファミリーフィッシングに最適。近年は関アジなどというブランドが、もてはやされてます(汗)

アマダイ
関西でいうところのグジで京都の人には珍重されます。一般的には赤アマダイですが、白アマダイが大きく美味しいですね

シイラ
コブがあり大きくなるのはオスです。近年はソルトルアーで人気がありますね。海面を泳いでいるときは、キラキラ輝く本当に美しい魚です。

タカベ
20cm程度、黄色い帯が走るのでウメイロに少し似ています。磯ではエサ取り扱いですが、実は体に似合わない高級魚で、塩焼きにしたら最高!

イサキ
伊佐木という当て字もあります。関西ではイサギと濁ります。とても美味しい中型魚で、船釣りでは人気があります。